もっと便利にメールを使いましょう
先月の弊社ニュースでも取り上げましたが、近年ネット上の犯罪が横行し、パソコ
ンを使用する場合には様々な注意をしなくてはならない時代となってきました。
昔は「ウィルス対策ソフトを入れていれば大丈夫」とか「メーカーの対策が追いつ
けばコンピュータウィルスなど無くなる」と思っていたのですが、20年前に比べて
その被害は増加の一途を辿っています。
こうなるとコンピュータと付き合うとき、この手の障害は避けて通れないものだと
諦めるしかありませんね。
パソコンは大変便利な道具で、仕事でも自宅でも大活躍。移動中のスマホと合わ
せてこれらが無くては何もできない生活になってきました。
どっぷりこの世界にハマってしまったのは私だけでしょうか?
そんな私たちが、お客様から頂くご要望の中で特に多いものを今回のニュースで取
り上げてみました。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………‥‥
┃1┃会社に届くメールをスマーフォンで確認したい。
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………‥‥
外出中や休日に会社のパソコンへ届くメールを、スマホで確認できないかというご
要望は、とても多くなりました。
わざわざメールを確認するために、会社へ戻ったり・休日出勤するという負担はか
なり大きいものですね。
既にご利用中の方は「いまさら?」と思うかもしれませんが、メールが1台のパソ
コンでしか送受信できないと思っている方はいまでもたくさんいらっしゃいます。
でも実は別のデバイスで会社メールを受信する方法が、いろいろあるのはあまり知
られていません。
それぞれの特徴は大きく異なりますので、いまご利用の方も改めてご自身にあった
パターンを探してみてはいかがでしょうか?
(以下の説明では、スマホで見るという表現にしていますが、タブレットや自宅の
パソコンでも理屈は同じになります。)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………‥‥
┃2┃会社に届くメールをスマホへ転送する。
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………‥‥
会社に届くメールをスマホに「転送」します。
転送したメールは、後から会社で再受信できるようにするのが一般的です。
・通常、スマホ側は設定不要です。
・スマホで着信拒否(迷惑メール)設定しているものは受信されません。
特にガラケーではパソコンメールを全て禁止している機種があります。
・スマホが容量不足になってしまう危険があります。
相手は貴方が何で受信しようがおかまいなく写真などの大容量メールを送ってき
ます。スマホの空き容量にご注意下さい。
また、スマホが受信エラーすると、会社のパソコンで正常受信していても、相手
へはエラーメールが届きます。
・スマホからメール返信してしまうと、相手へはスマホのメールが届きます。
次回相手はスマホへ再返信してしまうため、メールは直接スマホに送信され、会
社に届かないメールが発生します。
この「転送処理」をどこで行うかは以下の2通りあります。
①メールサーバで転送する
メールサーバへアクセスし自分のアドレスに届くメールをスマホへ転送します。
設定は私たちのような業者へ依頼するのが簡単です。
メールサーバの管理画面アドレスとID、パスワードが必要となります。
②会社パソコンで転送する
自分が使っているメールソフトで転送します。
特定の相手からくるメールだけ転送したい場合など、細かい設定ができます。
会社のパソコン電源は常時オンにし、メールソフトを起動したままにする必要が
あります。
パソコンが省電力モードなどでオフになると転送されません。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………‥‥
┃3┃スマホにメール設定をして受信する。
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………‥‥
スマホにパソコンと同じ設定をして送受信します。
「転送」とは異なり少し敷居が高くなります。以下のようなメール設定が必要です。
・受信メールサーバアドレス、ポート番号、セキュリティ有無
・送信メールサーバアドレス、ポート番号、セキュリティ有無
・認証方式
・メールアドレス、メールアカウント
・メールパスワード
上記に加えサーバの種類を選択します。
・POP
・IMAP
お使いのプロバイダによっては、どちらかしか選べない場合があります。
今まではPOP方式が多かったのですが、今回のように2つのデバイスを使う場合
はIMAPを選択するのもよいと思います。
POP・・・メールをデバイスへダウンロードし、サーバから自動的に消す
IMAP・・メールをデバイスへダウンロードするが、サーバからは手動削除
会社パソコンはPOP方式、スマホはIMAP方式などの混在も可能ですが、特性
をよく理解していないと、メールサーバのパンクやレスポンス低下などのリスクが
生じます。
この方式もメールをスマホに取り込むため、空き容量には注意が必要です。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………‥‥
┃4┃メール受信画面へWEBアクセスする
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………‥‥
スマホで直接サーバのメールを閲覧します。
メールサーバ閲覧画面アドレスとID、パスワードでアクセスします。
デバイスにデータをダウンロードしませんので、スマホの負担は軽くなります。
その反面、常にインターネット経由の閲覧となり、全体の動作は遅いです。
決定的に異なるのはインターネットにつながっていないときは、メールを見ること
が出来ません。
しかし会社パソコンをこのWEBアクセス方式にした場合、どのパソコンでもメー
ル閲覧が可能となり、パソコン入替時の煩わしさから解放されます。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………‥‥
┃5┃以下の内容をご確認下さい。
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………‥‥
スマホが会社支給か個人の私物なのかも大事な点ですが、スマホで会社メールを利
用するという行為が「会社から認められているか」を事前にお確かめ下さい。
会社で使用するメールアドレスはパソコン同様、会社の支給品であり利用は業務の
範囲内で、ということが一般的です。
会社アドレスを乱用したため、結果的にメールが悪用されてしまうケースも発生し
ていますので、絶対に個人のネットショッピングや会員登録に使用しないで下さい。
迷惑メールの多くはネット上のサイトで登録したアドレスが不正に流用され、業者
間で転売された結果となります。
迷惑メールをなんとかして欲しいというご要望も多数頂きましたが、根本的な対策
は難しいのが現状です。
今回はメールをもっと便利にというテーマにさせて頂きました。
細かい設定などは省略していますので、ご興味がある方は弊社担当まで御尋ね下さ
い。